以前も申しましたか、
ウチの冷蔵庫は半分以上が
調味料でしめられています
「女は一生、料理を作り続けなければならない」
ワタシは料理が嫌いにならないために次のことを決めています
・ムリをして毎日つくろうとしないこと
・いろいろな調味料で料理を楽しくすること
そんなで、、、最近料理から遠のいていたのですが
昨日、めざめちゃったわけです♪
そこで、また新しい調味料「中国黒酢」を買って
一年前くらいからずーっと食べてみたいと思っていた
「よだれ鶏(口水鶏)」に挑戦しました♪
※よだれ鶏=四川料理。ヨダレが出るほどウマイことからコノ名前になった言われている

蒸し鶏に麻辣(マーラー)ソースをかけた料理です
いろいろなスパイスが上手いこと絡み合っていてウマイ!!
みなさまも一度おためしあれ〜
作り方はつづきで...
ウチの冷蔵庫は半分以上が
調味料でしめられています
「女は一生、料理を作り続けなければならない」
ワタシは料理が嫌いにならないために次のことを決めています
・ムリをして毎日つくろうとしないこと
・いろいろな調味料で料理を楽しくすること
そんなで、、、最近料理から遠のいていたのですが
昨日、めざめちゃったわけです♪
そこで、また新しい調味料「中国黒酢」を買って
一年前くらいからずーっと食べてみたいと思っていた
「よだれ鶏(口水鶏)」に挑戦しました♪
※よだれ鶏=四川料理。ヨダレが出るほどウマイことからコノ名前になった言われている

蒸し鶏に麻辣(マーラー)ソースをかけた料理です
いろいろなスパイスが上手いこと絡み合っていてウマイ!!
みなさまも一度おためしあれ〜
作り方はつづきで...